めんたいパーク★☆

富岡製糸場のあとは、めんたいパークへ(*^ω^*)
こちらも初めてです!!!
入ってすぐにいただいた明太子の試食が美味しすぎて、テンション上がった(*゚∀゚*)
めんたいパークは、工場見学だけでなく大人も子どもも楽しめるゲームなどもあり、おもしろかったです!!!

ちょうどお昼時だったので、めんたいパークでランチしました(*≧∀≦*)v
鬼盛り!めんたい丼を食べたょー!!!
これでもかってほど、明太子がのってて幸せだった(*´∀`*)v

富岡製糸場★☆

こんにゃくパークで富岡製糸場のチケット購入したら、人数分の生芋こんにゃくをいただきましたぁ(*^ω^*)ラッキー★☆
初めて富岡製糸場に行きましたが、敷地が広いのと猛暑で子どもたちが『疲れた〜』と早々ギブアップ宣言ww
だましだまし、なんとか一通り見学することができました(*≧∀≦*)
良かった★☆
せっかく行ったのに見れないのは、悲しすぎるからww
富岡製糸場を出たら、近くの商店でかき氷やみたらしだんごを食べて一休み(*´∇`*)
美味しかった★☆

こんにゃくパーク★☆

前泊だったので、土曜日は移動だけ!!!
この日は、観光を楽しみました(*^ω^*)

まずは、こんにゃくパークへ!!!
ずっと行ってみたかったんだよね〜(*゚∀゚*)
基本的に週末は製造ラインが止まってるみたいなんだけど、この日は週末スペシャルデーということで、運よく製造ラインが動いていて見学することができました(*≧∀≦*)
我が家は工場見学大好き家族なので、嬉しかった!!!
こんにゃくバイキングでは、いろいろなこんにゃく料理が食べれました(*゚∀゚*)
こんにゃくの唐揚げが美味しくて衝撃的だった!!!
お姉ちゃんは、玉こんにゃくにハマったらしい(*´∇`*)
最後にバイキングで食べて美味しかったゼリーなど、いろいろお土産を購入!!!
子どもたちは外の遊具でも遊び、こんにゃくパークを大満喫できました★☆

遠征★☆

きのうから、一泊2日の遠征に出発しました(*^ω^*)
途中の壬生PAで休憩しようとしたら、道の駅と連結していてこんな写真スポットが!!!
子どもたちのテンションが上がってました(*≧∀≦*)v
シルバニア、可愛い〜★☆

モトレーサー★☆

こんな本格的なバイクにも乗りました(*^ω^*)
妹ちゃんは乗れないアトラクションなので、まずはパパとお姉ちゃん、交替してママとお姉ちゃん(2回目)が挑戦!!!
これ、初めてだとなかなかコワイ(><)
2周目はタイムアタックなんだけど、完走するのに必死でタイムなんて気にしてられなかったww
2回目のお姉ちゃんは、スイスイ乗ってました(・Д・)

他にも、パパと私はドリームカートにも乗りました!!!
楽しかったぁ★☆
お姉ちゃんは、あと2cmくらい身長が足らなくて乗れなかったの(;ω;)
次に行った時は乗れるようになってるね★☆

こんな感じで、1泊2日の小旅行ではありましたが、充実した楽しい旅行になりました(*´∇`*)
子どもたちも喜んでくれたので良かったです★☆

SUMIKA★☆

室内の遊び場でも遊びました(*^ω^*)
とにかく暑い日だったので、何度かここに避難して暑さを凌いでました!!!
ここにある蛇に見つからないようにゴールまで進む遊具が、めっちゃ楽しい(*≧∀≦*)
子どもたちと何度も遊んじゃいました★☆

DOKIDOKI★☆

猛暑の中、汗だくになりながらアスレチックにも挑戦しました(*゚∀゚*)
てっぺんにのぼるまで30分くらい(前がつまってて待ったりもしたから)かかって、かなりハードだった!!!
なのに、お姉ちゃんはパパとも挑戦したからまさかの2回も(><)
ものすごい体力!!!
さすがだゎ★☆

アトラクション★☆

みんなで乗り放題のパスを購入していたので、アトラクションにもたくさん乗りました(*^ω^*)
アトラクションに乗ると最後にカードがもらえるんだけど、帰ってからカードを数えてみたら妹ちゃんがハマって繰り返し乗っていたハチさんのぶんぶんスクーターのカードが14枚もあった( ;∀;)w
さすがに乗りすぎww
あとは、写真にはないけど、オフロードアドベンチャー DEKOBOKOもおもしろかった(*゚∀゚*)
これも3、4回乗りました!!!
お姉ちゃん、2回目で100点を取得してプラチナライセンスをGET!!!
1回目はグダグダだったのに、コツつかむの早い(o^^o)
他にもいろいろなアトラクションをたくさん楽しんだよ〜★☆

モビリティリゾートもてぎ★☆

翌日は、子どもたちが楽しみにしていたモビリティリゾートもてぎへ(*^ω^*)
開園時間から閉園時間まで、思いっきり遊びました!!!
お姉ちゃんが楽しみにしていたジップラインも、無事に予約でき挑戦することができました(*≧∀≦*)v
心配していたお姉ちゃんの体重ですが、服着て靴履いたらジップラインができる体重30キロをクリア!!!
申し込みする直前に「なんかこわくなってきたから、やっぱりやめようかな〜」なんて言っていたお姉ちゃんでしたが、「めったに経験できないことだょ!やってみようよ〜?」と誘うと、決心がついたみたいで「やる!」と(*´∇`*)
予約していた時間が来て、まずはお姉ちゃんと私の番!!!
全長561メートルのジップライン!!!
ガチの装備で挑むため、説明聞いたり装着にも時間がかかり、だんだん緊張感が高まってくるんだよね〜(*≧∀≦*)w
そして、いざッ!!!
お姉ちゃん、めちゃくちゃ楽しかったって〜(*゚∀゚*)
またやりたいと!!!
私も初めてだったけど、空を飛んでるみたいで気持ち良かったぁ(*≧∀≦*)v
サーキットも見えるし、眺めも最高だった★☆
ただ、最後はブレーキがかかるようになってるんだけど「えっ!本当にこのスピードで突っ込んで大丈夫なの?Σ(゚д゚lll)」と、少しこわかったです!!!
そしたら、パパも全く同じこと思ったらしいww
またやりたいなぁ(*´∀`*)★☆

旅館の朝食★☆

翌日は早起きをして、朝からお姉ちゃんと露天風呂へ(*^ω^*)
気持ち良かったぁ〜!!!
そして朝食は、温野菜や焼魚など体に優しいメニュー(*´∇`*)v
どれも美味しいし、品数が豊富で嬉しかった!!!
子どもたちには、パンもありました(о´∀`о)
しっかり朝食を食べて、この日の目的地へ出発★☆