祝杯★☆

試合後は、長崎駅近くの居酒屋で祝杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
遠征の楽しみはやっぱこれだよね〜!!!
このお店、何食べても美味しかったなぁ(*゚∀゚*)
もつ鍋のシメにラーメンまで食べて、大満足でホテルへ帰りました★☆
いや〜、勝利した後の酒はうまいね〜(о´∀`о)

感動★☆

長崎まで行ってよかった〜(*゚∀゚*)!
最高にワクワクする試合だった!
選手たちの喜ぶ姿を間近で見ることができ、感無量でした(*´∀`*)
ゴールが決まるたびに選手たちが私たちサポーターの元へ走って来てくれて、みんなで喜び合って盛り上がるの!!!ほんと最高!!!
みんな嬉しそうで良い笑顔だったな★☆
しかし、目の前であんなにスーパーゴールを見せつけられるとは(*≧∀≦*)v
感動をありがとう★☆

近すぎる★☆

長崎のスタジアムは、スタンドからピッチがめちゃめちゃ近いの(*゚∀゚*)
大迫力だったよー!!!
いわきもこういうスタジアムができたらいいなぁ(*≧∀≦*)v
選手が近い★☆

ありがとう★☆

まだ気持ちの整理はつかないままだけど、やっと落ち着いてきた

今の気持ちを活字に表すことは不可能なので語りませんが、ただただ思うことは…

私たちファンの前に、また戻ってきてくれてありがとう。

不思議なんだけど、嵐の5人は絶対にまた戻って来てくれるっていう自信があったんだよね。
それがいつになるかはわからなかったけど、
いつどんなときでもファンを大切に想ってくれていることわかってたから。
活動休止のまま…なんてことは、ないと確信してた。
嵐5人と私たちファンの信頼関係は、他の誰にも負けないもんね(o^^o)

休止後は、涙腺崩壊しちゃって嵐に会いたくて会いたくてたまらなくなって胸が苦しくなるから…ライブ映像とか見ることができなかったけど、これからは今まで距離を置いていた分も、たくさん嵐5人の姿をみて歌声を聴いて、たくさん嵐に浸りながら過ごしたいと思います。

ただ、今までは活動休止という言葉を心の支えにしていた自分がいて『いつか戻ってきてくれる。だから、それまで待てばいいんだ。』と自分に言い聞かせて過ごしてきた…だから、活動終了の4文字は、正直なかなか堪えたました。
でもでも、活動は終了するけど決して解散じゃない!!
活動終了しても、嵐5人は嵐のままでいてくれる…嵐はなくならない…これからも嵐は永遠に存在するんだと思ったら嬉しい気持ちに。
この言葉の違いは、嵐5人と私たちファンにとって重要なこと。
嵐5人の報告動画をみたあと、嵐に浸りながら一晩中嵐ファンのみんなのポストだったりを『あ〜。わかる〜。そうだよね〜』と共感しながら読んでいたら、だいぶ気持ちが落ち着きました。
たくさん仲間がいるのって、本当に心強いね(*´∀`*)

また、大好きな嵐5人に会えるかもしれない。
また、智くんの歌声を聴けるかもしれない。

さぁ、これから私たちも嵐の5人にたくさんのありがとうを伝えていくぞ!!
25年間、私を支えてくれた嵐5人へ溢れんばかりの感謝の気持ちを!!!

ちゃんぽん★☆

長崎ちゃんぽん、皿うどんも食べました(o^^o)
シェアして食べたので、いろいろな長崎グルメが楽しめて良かった!!!
スタジアムを眺めなら食べたので、美味しさ倍増でした(*≧∀≦*)
美味しかった★☆

スタジアムへ★☆

試合まではまだまだでしたが、スタジアムへ行ってみることに(*^ω^*)
ランチがまだだったので、スタグルを食べました!!!
長崎のスタジアム、すごかったなぁー(*゚∀゚*)
いわきも、こんなスタジアムがあったらなぁー!!!
試合のない日でもスタジアムに自由に出入りできるって素敵(((o(*゚▽゚*)o)))

そんなわけで、まずは佐世保バーガーと岩崎本舗の角煮まんじゅうを!!!
めちゃめちゃ美味しくて感動した(о´∀`о)
スタジアムの佐世保バーガー、また食べたい★☆